新学期開始

久しぶりの更新となります。

GWは前半涼しかったけど、後半は暑かった・・・

そんな中でも、生徒たちは一生懸命練習に取り組み、また笑顔が増えてきました。

辛い練習でも弱音も吐かず(何人かはいたかな・・・)

先月関東地区予選があり、結果から言うと残念ながら県大会に出場できませんでした。

しかし、どの試合も惜しいところばかりで、あと1、2点の差といったところでしょうか。今回県大会に出場できなかったことをバネに、今後の大会でも結果を出してもらいたいと思います。


さて、話は変わり、4月も終わって5月のGWも終わろうとしています。

ここで本校バドミントン部の近況を報告します。

5月に入って、7月上旬並みの暑さが続く中、新入部員がなんと21人も入ってくれました。

初心者の生徒たちもぐんぐんと成長していく姿が見られ、8月が終わるころには試合に出れるくらいまでうまくなってくれるのではないかと期待しているところです。

また、2、3年は去年の今頃に比べると、かなり上達しています。

細かいところを見てしまうとまだまだなところがありますが、練習に取り組む姿勢や、練習試合などでの結果を見てみると、試合らしくなってきたのではないかな。

期待の新人も入ってきたので、今年の新人戦はいい結果を報告できると思います。

その前に、今月19日、20日に行われる総合体育大会地区予選に向けて練習を頑張ります。

次回更新予定  気分www

次回報告予定  5月21日頃

Ootaka Badminton Club

本校のバドミントン活動を中心に、大会結果や 練習風景を報告するサイトです。 ご意見・ご質問等がありましたらご遠慮なくコメントください。 他のサイトへの引用などはお控えください。 インスタも始めました。

0コメント

  • 1000 / 1000